酸っぱいもの大好物で、中華丼やラーメンにお酢をドボドボいれて毎回後悔します。
そんなキュンとくる酸っぱいもの好きな僕なので、見た目から酸っぱさ全開の「キレートレモンサワー」をワクワクしながら試してみました。
ぶっちゃけ流氷ドラフトを飲んだあとでほろ酔い気味だったため、酸っぱいこと以外、味を覚えていません!ごめんなさい。
ただ本当にスッパくて病みつきになる味だった(気がする)ので、紹介します。
クエン酸が2000mgも!
そうなんです。
疲労回復に絶大な効果をほこるクエン酸が2000mgもはいっています。
クエン酸の1日に必要な量は2g(2000mg)なので、これ一本飲めば済むことになりますね。
お酒で栄養素を補給するって発想は斬新そのもの、はいってないよりかは良いでしょう。
たしかに飲んだあとは疲れがとれ(た気がし)ましたし…笑
これで以前紹介したノンアルコールビールみたいにトクホを取得してると価値がグンと高まるんでしょうけどねー。
公的機関から科学的な認定を受けた証拠ですし。
ただトクホの取得には今じゃ何千万円といった多額な費用がかかるので、そこまでやりたがらないのが本音でしょう。
ヒットしなければ確実に赤字だろうし、よほど資金力がないと厳しいはず。
そうした意味でも酒でトクホをとったサッポロビールは、懐が深いというか、スゴイなー、と感心します。