お酒のボトルをインテリアとして飾るのっていいですよね。いまじゃ洒落たボトル(容器)のものをお店でみかけます。
そこで、部屋にインテリアとして飾ったり、おしゃれなギフトとして贈りたいボトルのお酒を9つ厳選しました。
そう、味ではなくボトルで買うのも素敵ですよ。
もし好きなものがあれば、ぜひ手に入れてちかくに置いておきましょう。飲んでもいいし、飲まずに飾るだけでもいいし、使いかたは人それぞれです。
1. いいちこ フラスコボトル
いいちこは駅のポスターでよくみかけますね。
山や川といった大自然のなかに「いいちこ」の焼酎がポツンと置いてあるポスター。抜群のセンスを感じた方もおおいのでは?
もちろん僕もそんなひとりで、いいちこ=おしゃれ、といったイメージが定着しています。このボトルもセンスが素晴らしいですし、本当に右脳が刺激されます。
2. いいちこ スペシャル
いろいろ眺めてると、やはりいいちこのボトルが他より数段レベルが高いです。
これも高級感があって高そうなボトルにもかかわらず、良心的な値段です。ボトルのデザイン料だけでもかなりしそう・・・。
部屋に置いといて、来客時にだしたいな。
3. いいちこギフトセット
なんと、上の二つが一緒になったギフトセットがありました。専用の箱までついてギフトには抜群の効果を発揮しそうです。
焼酎好きな方にはたまらないのでは?
むしろ焼酎飲まない人でもディスプレイとしてだけでも置いときたいレベル。部屋のオシャレ度が数段あがる気がします。
4. リモンチェッロ 靴
クツ型のボトルと、黄色いお酒が目をひきます。イタリア語で「ありがとう」のメッセージが書かれてるのでプレゼントに喜ばれそうですね(ふつうは読めないと思うので、わたすときに説明を)。
アルコール度数は30度。原材料にレモンの皮とあるので、レモン味のリキュールでしょうな。
5. リモンチェッロ イタリア
これはボトルがイタリアの国の形になっています。どことなく人にも見えますし、底はクツ型ですしね。
おもしろいデザインが魅力的。
6. 電球ボトルの酒
おしゃれというより、おもしろグッズといったボトル。電球型なので、もらったら驚きます。
すごく楽しいお酒でなかには日本酒(清酒)がはいってます。ビンが青いバージョンもあります。
7. シンデレラシュー ピンク
探してみると、クツの形をしたリキュールが何個か見つかりました。
これは種類が豊富で色ちがい(味ちがい)も多くあります。お気に入りを探してみてもいいでしょう。
8. プチアニマル紅白セット
豚の容器にはいった梅酒と桃のリキュール。かわいさ抜群なので、プレゼントに最高ですな。
うさぎ、ゾウなど、他の動物のものもあるので動物好きな方へのプレゼントに探してみてください。かわいすぎる!
9. アラジンボトル
なにかが飛び出してきそうな、アラジンボトル。一瞬ドラクエのスライムかと思いました(笑)
以上、ボトルが特徴的なお酒を9つ選んでみました。
正直いって味はどうかわかりませんが、形がユニークだとインパクトがあっていいですよね。それに好みによるところが少ないためプレゼントしたのに気に入ってもらえない…といったリスクも少ないはず。
お酒好きな方はボトルの形で選ぶことはまずしないので、むしろこうした選びかたは喜ばれるんじゃないでしょうか。
ぜひプレゼントしてみてください。